ダウンロードの仕方
アプリダウンロードとインストールの仕方
事前準備
- SDカードが必要です。
- サーバー側へ音声ファイルを送るために、事前にサービスへのお申込みが必要となります。
- お申し込み頂きますと、ネットワーク加入手続きが完了し、固有のID,PWが通知されます。(※未加入の方は、動作出来ません。)
アプリケーションのインストール
- Android端末のブラウザから下記URL(もしくはQRコード)を指定して「Voicemoreねっと」アプリをダウンロードします。
QRコード
読み込みましたら、下記の説明に沿って、操作して下さい。
ユーザーマニュアルのダウンロード (pdf.ファイル)
スマートフォン端末化アプリのダウンロードの仕方
◆「Voicemoreねっとインストール(Android)」をタップします。
ダウンロードが完了したら、Android端末の通知画面に「ダウンロード完了」のメッセージ(端末によって文言は異なります。)が表示されておりますので、タップします。
◆「VoicemoreNet-数字.apk」をタップします。
◆「パッケージインストーラー」をタップします。
◆インストール画面が表示されますので、「インストール」ボタンをタップします。
インストールが実行され、完了したら「開く」ボタンをタップします。
※利用規約について 本スマートフォン通話録音システムご利用者は、ボイスモア㈱ホームページ掲載のスマートフォン通話録音システム利用規約に同意し、当該スマートフォン通話録音システムを利用しているものと見なします。
利用開始
「ログイン」をタップすると利用開始画面が表示されます。
simカードとデータベースの照合の為、パスワードは不要となりました。
「開始する」をタップすると利用開始となります。
停止する」をタップすると利用停止となります。
通話終了後、音声ファイルを管理センターへ自動的に送信致します。スマホ側で録音を再生したい場合は、送信履歴より当該通話「再生」を選択して下さい。不要な通話履歴は「削除」を行う事もできます。※送信履歴には新しいものより10件表示致します。
◆選択した通話を最後まで聞くと、自動的に選択画面へ戻ります。(早送りも可)
「除外リスト編集」をタップすると、録音除外リスト画面が表示されます。
通話時の通話を録音音声ファイル化不要設定が行えます。録音不要な場合、該当登録名称に☑を行い録音ファイル化削除「設定」により通話録音音声ファイル化致しません。
サービス実行
VoicemoreねっとサービスはAndroid端末起動時に自動実行されます。
注意事項・免責事項
本システムご利用時
故意や正常な操作に関わらず、当アプリケーションをご利用いただいたことにより生じる直接的また間接的な損失に対して当社には一切責任を負うものではありません。 また、 一切の賠償等は行わな いものとします。 当アプリケーションにおいては、お客様利用環境、通信環境によっては録音または録音データのアップロードが正常に出来ない場合がございます。 当アプリケーションは予告なしに変更を行う可能性があります。 なお、 当社は理由の如何に関わらず、情報の内容及び変更により生じるお客様の直接的または関節的な損失に関しても、一切責任を負うものではありません。
a:2864 t:1 y:0